その他の情報
江差看護学院の新入生が激減。道議会でも議論が過熱
医療の現場に夢を抱き、志を持って江差高等看護学院に入学した多くの生徒が複数の教員による過激なパワハラの被害を受けてきました。
正当な理由もなく、退学や留年に追い込まれた学生や自ら命を絶とうとした学生もたくさんいます。
私たちは、北海道知事に次の2つの要請を求めるための署名活動を行っています。
◆道庁がパワハラの事実を認め、関係教員を処分するよう求めます。
◆理不尽な理由で留年を余儀なくされるなど不当な処遇を受けている学生の救済を求めます。
道立江差高等看護学院の正常化を求める父母の会
私たちは、北海道立江差高等看護学院に通う学生や、留年もしくは退学した学生の父母の集まりです。
私たちの活動、この会の設立経緯、江差高等看護学院の実態など、全ての問題の解決に向けて、
当ホームページ上での情報発信、署名活動を行っております。
江差高等看護学院でパワハラやその他の被害にあった声をお寄せください。
江差高等看護学院で被害に遭った多くの生徒・元生徒の方から一人でも多くの声を集めています。
実名でなくても構いません。個人を特定するようなことは致しません。
パワハラ被害にあった方や、そのご家族の声をお届けくださいませんか?
また、紋別高等看護学院でのパワハラ被害についても、ぜひ情報をお寄せ下さい。
被害の告発や情報提供は、mail@esashi-seijo.main.jpまでご送付ください。
新しい情報を掲載いたします。
その他の情報
江差看護学院の新入生が激減。道議会でも議論が過熱
メディア掲載情報
全国放送で放送されます。
被害関連の情報
パワハラ加害者教員の処分が発表されました
メディア掲載情報
最初に通報したのは救急でも警察でもなく、職場だった
メディア掲載情報
3年前の事件がテレビで報道されました
その他の情報
江差看護学院の新入生が激減。道議会でも議論が過熱
その他の情報
北海道庁、パワハラの主犯格とされる副学院長を続投?
その他の情報
パワハラ認定された教員のうち、2名が異動なし
その他の情報
パワハラ加害者教員の不正受給が速報で報じられました
その他の情報
【重要】被害者の方、取材のご協力をお願いしております。
メディア掲載情報
全国放送で放送されます。
メディア掲載情報
パワハラ加害者教員の処分が発表されました
メディア掲載情報
最初に通報したのは救急でも警察でもなく、職場だった
メディア掲載情報
3年前の事件がテレビで報道されました
メディア掲載情報
報道の通り、損害賠償提案が届きました
ご賛同頂けた方は、ご署名を何卒宜しくお願い致します。
どうか看護学生たちの苦しみと、私たちの苦衷をお汲み取り下さり、北海道知事に次の要請を求める署名にご協力いただけますよう、心からお願い申し上げます。要請事項は次の2点だけです。
1 道庁がパワハラの事実を認め、関係教員を処分するよう求めます。 2 理不尽な理由で留年を余儀なくされるなど不当な処遇を受けている学生の救済を求めます。 |
皆様のご署名のほど、どうか宜しくお願いします。
*送信ありがとうございます。大変恐縮でございますが、返信は行っておりませんので、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
*頂いたご署名は、提出資料以外には利用することは一切ありません。また、入力いただいた個人情報につきましても、厳正に管理いたしますのでご安心下さい。